化粧品モニターが気になっているものの、
一体どんなものなのか
イマイチわからずにいる方も多いかもしれません。
よりスムーズに
化粧品モニターを始めるためにも、
まずは基礎知識からチェックしていきましょう🎶
化粧品モニターとは?
さて、始めから、みなみの見解を言っても
あまり説得力がないと思うので(笑)、
まずは、こちらを見てみましょう~。
以下、引用です。
『美容モニターとは、女性を対象に、
美容に関連した商品や衛生用品、
あるいは美容に関係したサービスを
匿名・覆面で実際に使用・利用・調査して
その商品やサービスの内容について
評価して企業に報告するバイトです。
様々な美容関連商品や美容関連サービスを受けることができます。』
上記は、「アルバイトEX-Press」さんが定義している
美容モニターとは何か、です。
アルバイトEX-Pressさんは
アルバイト紹介サイトさんですので、
当然ながら、化粧品モニターもアルバイトとして含まれています。
一方で、みなみが行っている化粧品モニターは、
アルバイトEX-Pressさんで定義されているものとは、
ちょっと異なります。
キレイ・シティでの「化粧品モニター」とは
では、キレイ・シティでいう「化粧品モニター」とは、
どのようなものなのでしょうか?
キレイ・シティでは、
化粧品モニターとは
次のようなものだと考えています^^
主に女性を対象とした
美容関連商品や美容系イベントを中心に、
各企業さんに提供・招待していただいた内容について、
実際に使用(出席)した様子や感想等を、
SNSやブログ等を通じて、
レビュー、フィードバックすることにより
企業さんや自分の周りの人たちにお伝えしていくこと。
そんなイメージになります^^
化粧品モニターとは、アルバイトではない
化粧品モニターといっても、
とらえ方に違いがあることが
わかっていただけたかと思います^^
大きな違いとしては、
化粧品モニターとは、アルバイトではない。
という点です。
化粧品モニターって、稼げないの!?
と思った方は、そのとおりです。(笑)
少なくともキレイ・シティでは、
そのような化粧品モニターは登場しません。
キレイ・シティで取り上げていく
化粧品モニターとは、
✔主に女性が対象
✔美容関連商品、イベントが中心
✔レビューやフィードバックを行う
上記のステップが含まれた、
社会貢献のひとつです^^
詳しくは今後の投稿で
どんどんお伝えしていきますので、
ぜひ順番に読んでいってみてくださいね🎶