ESSEさんにご招待いただき、
ESSEフェス2018に行ってきました❣️
初参加です😊🙌
会場は、目白にある「椿山荘」🎶
毎年こちらで行なっているそう◎
ブース出展企業さんは【7社】でした🌸
🌟第一三共ヘルスケア
これからの季節に嬉しい
サンプルをいただきました!
🌟パナソニック
ゴミがあるときに赤点灯で教えてくれる、
超優秀コードレススティック掃除機「MC-SBU820J」を体験!
らくらく&汚れ知らず♪
EVERCLEANの
可愛いクロスセットをいただきました😊
🌟常磐薬品工業
周囲でも話題になっている、
なめらか本舗のリッチタイプ体験と、ガラガラ抽選会〜♪
ハズレ白玉で
ジェルクリームのサンプルGET😄
🌟丸美屋食品
サンプリングと試食があったようなのですが、
早々に全ての時間帯で、整理券配布が終了していました😢
🌟森永乳業
コクと香りのカフェラテを
じっくり味わわせていただきました🎶 美味しかったです😊💕
🌟月桂冠
生酒280ml×2本と、
ペアグラスの豪華セットをいただきました!😍
🌟DHC
サンシャインV リッチセラム
なんと現品をまるまる1本✨
日々のスキンケアに役立たせていただきます💕
ふるさと応援コーナーも!
🌟鹿児島県曽於市
お米400gを当てよう!(390〜410gで正解)イベントに参加して、
【403g】でお米2合をいただきました🌸
🌟北海道スイーツマルシェ
美味しそうなお品があったので、
家族のお土産を購入させていただきました♪
🌟長崎県松浦市
「本まぐろ漬け丼」の試食をされていました!
お昼を食べてきてしまったのが悔やまれました💦
同じフロアで、ワークショップに参加されていた方も。
お友達と一緒にゆっくり楽しめそうでした♡
2016年にサンケイリビング新聞さんが抜けてから、
イベントの規模が変わったので行かなくなった〜💦
という方もいらっしゃるようなのですが、
2017年に参加されていた方いわく、
今年のESSEフェスは、またより良い方向に変わってきているそう✨
次のどれかにビビッと来る方なら、
ESSEフェスを十分楽しめるのでは!?と感じました😊🎶
☑️イベント・お試しが大好き
☑️お料理について学びたい
☑️ワークショップに参加してみたい
☑️椿山荘まで片道ワンコインで来られる
☑️ESSE本誌やお料理本をお得に購入したい
来年も行ってみようかな🌸
ESSEさん、各企業さん、
楽しい時間をありがとうございました☀︎
会場でいただいたお土産は、
また次回「ESSEフェス2018〜お土産編〜」で大公開します🎶