ハーストビューティフェスティバル2018
→前回の記事はこちら「〜入場・ブース編〜」♡
さて今回は、ゴールド入場券で入れる
「ゴールド入場券専用ラウンジ」での事件…❣️
何回かイベントに行かれている方なら
わかっていただけるかと思うのですが、
イベント参加の醍醐味のひとつに、
「昨年参加者のブログを読む」というのがあります❣️😊
私は今年初参加だったので、
当日までは、前年に参加した方のブログを読んで
wkiwkiしながら待っていました🎶
その中でラウンジのことを知り、
2017年はラウンジで「ブリトー」が出たという情報をGET❣️
美味しそう〜〜😍💕
イベントでのお昼は、これで決まりですよね🎶
イベント当日、13時を過ぎたあたりで
空腹が限界を超えてきたので、
休憩にしよう〜〜🌸
と、友人と専用ラウンジへ移動🎶
ラウンジの入り口で
ラウンジチケットを渡して入ってみると…
……ワッツ?ʕʘ‿ʘʔ
隣で友人も唖然としています。
……あれ?ここはどこかな??ʕʘ‿ʘʔ
ラウンジで合ってる???
そこは専用ラウンジというより、
イスさえ見当たらない
「簡易カフェスペース」……☕️アレッ❓
※驚きのあまり撮影を忘れていて、
ラウンジの写真がほとんどありません(笑)
拙文にてご了承ください😭
えっと、ブリトーはどこかな…?🌯
ひとまず心を落ち着かせるために、
奥にあるバーカウンターらしき場所で
メニューを拝見…
こ、コーヒーで……👀
二人でホットコーヒーをいただき、
ふと隣に目を向けると…
ちょ、チョコレートを【ひとつだけ】
いただけるようです…
い、いただきます……(心が泣いています)
まさかのコーヒー立ち飲みです🍃🌀
いる場所のすぐ隣に、さっきのチョコが置いてある
テーブルがあったのですが、
来る人来る人、
3つ、4つとチョコレートを取っていかれます。
去年のブリトー、こんな感じで
品切れになって辞めたのかな……(心が泣いています)
友人はブリトーに気持ちが向いてしまっていて、
その悲しみが、チョコを複数持っていく
参加者の方への怒りに変わっていました……(笑)
(大事なことなので2度見せます笑)
事前にラウンジのメニューを
公開してほしいとまでは言いませんが、
一応、こちらもスケジュールを考えながら
イベントに参加しているので、
チョコレート1粒で「軽食をご用意」と言うのは、
さすがに心が折れるので…ぜひ改善していただきたいです😂
結果、ミッドタウン内に入っている
ディーンアンドデルーカさんで、
ハロウィンパンを購入して
心に開いた穴を埋めてあげることにしました🌛
(後日談:友人は結局、帰宅後にブリトーを買ったそうです笑)
二人で傷心のままB1階アトリウムへ行くと、
13時にスタートしていたダノンさん発見しました。
試食できるようです✨✨ ←
オイコスに即決の友人を横目に、
どちらのダノンにしようか迷っていると、
ダノンのスタッフの方が、
「お腹が大丈夫であれば、両方どうぞ〜」
と天使のコメント😍✨
ラウンジの後だったので、本気で神でした(笑)
ありがとうございました🌸
今回のイベントでは
ゴールド入場券の専用ラウンジも
とても楽しみにしていたのですが、
来年は考慮に入れずに
チケット購入を検討する必要がありそうですσ(^_^;)
嗚呼、幻のブリトー……💬
当日に急遽ブリトー配送ミスが起き、
仕方なくチョコレートを用意したということにしましょう。←
次回はいよいよ、「〜お土産編〜」❣️❣️
どんなアイテムをGETできたのか、
じっくりご紹介したいと思いますので、
何卒お付き合いいただけましたら幸いです🎶😊🙌